カラダ免疫力UP④

2020.05.02|Blog

【カラダ免疫力アップ食】

免疫ケアには発酵食品がオススメです。

①ぬか漬け

《解説》
漬物とは、野菜を塩、お酢、酒粕等に漬け込んだものです。
漬物の中でもぬか漬けは特に腸内環境を改善してくれる漬物です。

⚪︎浅漬け・・・漬け込む時間が短時間のもの
⚪︎ぬか漬け・・・塩やお酢ではなく米ぬかに乳酸菌などを入れたぬか床に野菜を漬け込むことでできる漬物

浅漬けに比べ、乳酸菌等の発酵食品で漬け込んでいるので、栄養価も高く腸内環境を改善しやすくしてくれます。
是非お試しあれ☆

voeuxは水にこだわる!!!

2020.04.27|Blog

こんにちは!
皆様それぞれ試行錯誤して毎日を
過ごしていると思います。

この様な時代となり……ウイルスに対してこんなに
恐怖心を感じた事はなかったです。
私達の立場で何がBESTか?
そして、何が社会貢献できるのか……
無力さ感じます。

 

 

東洋医学で髪は『血余』でございます。

血の余りで出来ています。
生命維持という意味では、髪の優先順位は・・・
残念ながら最下位ということになります。
生命維持に重要な臓器、器官に運ばれ吸収され
使い終わった血液の余りから、髪が栄養素を吸収し
髪は作られています。髪は言わば健康のバロメーターなんですね。

美容師とは髪のお医者さんでもあります!
いつまでも美しく、ストレス社会を生き抜いて頂く為に日頃ご来店頂きましたお客様へは、血液や血流(栄養を隅々まで運ぶ)そして【腸活】の大切さのお話もさせて頂いております。

 

 

健康で美しい頭皮や髪とは、あなた自身の日々の健康への「愛」もしくは意識が無ければ成立しない事。
そして、それは免疫力を高めることに直結します。
ウイルス対策に必ずと言っていいほど必要な事!!!
それは、手洗いうがい!そして【免疫力】!!!

 

 

免疫力を高めるには、基本はご自身のお水の摂取量の確認から始まります。
なぜならば成人した人間の約60%は水分で出来ているからです。

ちなみに胎児は約90%、新生児は約75%、老人は約50%と言われています。
人は脱水すると約4.5日の命。ですが、水だけ飲めていたら50日間は生き続けられるとしています!
命の水・・・この水の大切さをお伝えして行きます!

 

 

よくお客様に聞かれるのが、お茶やコーヒー・アルコールも水分摂取量にカウントしてよいか?と・・・
答えは✖とされています。
体は脱水。ノドは潤っても血液はドロドロに。
カフェインやアルコールは、利尿作用の働きにより
体の水分と共にどんどん尿として体から水分が無くなり脱水してしまいます。
なので、同時に同量の「水」も摂取して頂きたいです!

そして、1日の「水」の摂取量は最低2Lは目指して下さい!

 

 

 

お話の多いご職業の方、乾燥しやすい環境の方は是非2.5Lを目指して下さい!

エーーーーーー!!!
そんなに飲めません・・・
こんな反応の方が多いですが、おそらく一気に飲もうとしているから。
20分に1回ゴクゴクッと少しずつ含み飲みをしていくと、1日かけてゆっくりと摂取することが出来るようになります!
仮に、喉や鼻の粘膜にウイルスが侵入したとしても細胞内には最速で20分かかります。
消化器管内に入れば分解されるのでご安心を!

今の時期は特にこの20分おきに「水」を飲む事は予防に効果的と言えます。
自分の身は自分で守りましよう!
出来ることからやりましょう!

 

 

お顔や肌、そして頭皮や髪はちゃ〜んと潤っていますか?
ガサガサ・パサパサ……乾燥していないですか?
もう危険信号出てます。
体が「水」を欲しているサインです。

1日かけての2Lチャレンジ、まずは意識されてみて下さい!
それだけでもお肌もちもち、髪まとまり!!!変化がきっとありますよ!

カラダ免疫力UP③

2020.04.21|Blog

【カラダ免疫力アップ③】

口から摂り入れる食材は
全て未来の私達の健康へと繋がります。
身近で手軽に免疫を上げてくれる食材を摂り入れましょう。

①ブロッコリー


②小松菜

《解説》
ブロッコリーや小松菜には優れた抗酸化作用を持つビタミンA・C・Eを多く含んだ代表格の食べ物です。ビタミンCは免疫を高めてくれ、ビタミンAやビタミンB群は、皮膚や粘膜の抵抗力を高めてくます。
また、小松菜に含まれる辛味成分であるイソチオシアネートは、殺菌効果や消化促進効果、デトックス効果や肥満防止の効果があるんです。

まずは自己免疫力を高め
いつも健康でいられるように
カラダづくりをしていきましょう。

カラダ免疫力UP②

2020.04.13|Blog

【カラダ免疫力アップ②】

なによりも
「体を冷やさない」「温める」ということが
とても重要です。お白湯はオススメです!!

[お白湯の作り方]

体温が1度下がると、
酵素活性は
50%低下し、免疫力は37%低下すると言われています。

《解説》
私たちの体にとって酵素が最も働きやすい体温は、
38〜40℃と普段の体温よりも少し高め。
病気の時に体温が上がる理由として、体内の酵素の力を高めて、早く病気を治そうとする体の反応なんです。
体を冷やさないようにして免疫力をまず落とさないようにしましょう。

つづく→

新型コロナウイルス対策!!!免疫力UP①

2020.04.11|Blog

【カラダ免疫力アップ①】

voeuxはお陰様で
元気に営業しております。
もちろん、voeuxでは
新型コロナウイルス対策を
万全に徹底して行っております。

・スタッフのマスク着用
・スタッフ手洗い、うがい消毒の徹底
・お客様への手指消毒の願い(入口にて消毒液を設置しております)
・定期的な店内換気

少し前より新たにウイルスバスターの
仲間入りしたアイテムもございます。

(次亜塩素酸ナトリウムをイオン化し
空気中のウイルス等を消毒してくれます。)
※口に入っても大丈夫です。

持ち運びに便利なスプレータイプもありますよ!!!
60ml ¥900(+tax)
お店にて販売しております。
必要な方はご来店下さい!

しかし、どんなに徹底しようとも
ご自身の免疫力が低下していると
かかるリスクも高くなります。
お店では以前より免疫力アップに
繋がるお話しをしてきました。
この時期ですので、さらに
健康でいられるように
より身近に為になるお話しをさせて下さい。

つづく→

4月のマンスリーヘッドスパ

2020.04.04|Info

4月マンスリースパはこちら!!!
【自律神経ヒーリングアロマスパtotal90分コース】&
現在HIGUCHI式スパの空き状況です。

※マンスリースパとは、
月ごとに
特別な商材&施術により効果を
更に感じて頂ける内容のスパです。

4月は季節の変わり目やご家族、ご自身の環境の変化で何かと自律神経が不安定になりやすい季節です。
全身の神経を司る頭をほぐし、自律神経を整えます。

〈効果・効能〉
◯自律神経を整える◯心身の沈静◯育毛、抜け毛効果
◯リフトアップ
◯滋養強壮◯皮脂バランスの調和◯眼精疲労◯etc…
—————————————————-
(60分施術内容、商材説明)

◯カウンセリング時にプロラボ社サプリメント
低GI値アガベシロップ入りビタミンCを
飲んで頂いてから施術に入ります。

◯GISHIKIオイルヘッドマッサージ
[アーマバジュラオイル(ショウガ根エキス、ホホバ、米ぬか)に第2チャクラに働きかけるアロマオイルをプラス]
・No.7オイル カタルシスオイル
(自律神経、代謝アップ、エネルギーを正常化etc…

◯頭筋ストレッチシャンプー+トリートメント(血流をあげるシャンプー手技)をし、
◯MIYABINAの頭皮用化粧水をつけお仕上げします。

◯アフターで
プロラボ社のハーブティー&
ファストプロウォーターをお好みで飲んで頂きます。
—————————————————
【4月HIGUCHI式スパ空き状況】
——————————4月
6(月)13:00〜
10(金)10:00〜 13:00〜
15(水)13:00〜 14:00〜

中旬、下旬もまだ空きがあります。

ご連絡お待ちしております。
————————————

SNS,メール等のご予約の場合、
営業中ですと、
直ぐにお返事が出来ない場合がございます。

マスク生活を快適に過ごそー☆

2020.03.13|Blog

世の中的に日々のマスク着用が必須になってきましたね。
voeuxスタッフも営業中マスクをしてお仕事させて頂いてます!

私個人的(ゴデンギ)にマスクが苦手で一日中付けていると息苦しい・・・

!!!
そんな時私がやっているのが「アロマオイル」を1・2滴マスクに垂らして装着!
その日の気分でアロマを選べば気分もグーーーーーンと上がります!

 

 

アロマの香りには免疫力を上げる作用もあるんですよ!
アロマの香りが脳を刺激してリラックス効果も高まります!

 

 

今時期だと、花粉やハウスダストなどが原因で起こるくしゃみ、鼻水、鼻詰まりには
ユーカリやティーツリーがおすすめ☆

 

 

細菌やウイルスから体を守る唾液中の抗体の一種(SlgA)の分泌速度が増加して
感染症にかかりにくくなるのがベルガモツト☆
私も大好きな香りです!

 

 

睡眠時にもすごくおすすめ☆
眠りが浅くて寝起きもスッキリしない…疲れが取れない…などのお悩みの方、
交感神経から副交感神経への切り替えがうまくいっていない可能性が・・・
アロマの香りでリラックスすると副交感神経が働いて深〜い眠りに。

 

 

そうすると良質な睡眠を取ることができて、免疫力UP、健康な体、美容にも良い!!!
質の良い睡眠はとっても大事なんです!

voeuxでも毎日加湿器に垂らして香りを楽しんでいますよ!
是非、アロマの香りの不思議なPowerを体感してみて下さい☆

3月のマンスリースパ!

2020.02.29|Info

3月マンスリースパはこちら!
【トルマリン・リフティングヘッドスパコース】&
現在HIGUCHI式スパの空き状況です。

※マンスリースパとは、
月ごとに
特別な商材&施術により効果を
更に感じて頂ける内容のスパです。

3月はトルマリンパウダー配合の新商品を使って
頭をほぐし、お顔をリフトアップしちゃいます。
before→afterの写真ございます。
ぜひ見比べてみて下さい!!!!!

(Instagramでご覧になれます)

〈効果・効能〉
◯シワ◯たるみ◯リフトアップ
◯ホルモンバランス◯PMSの暖和◯皮脂バランスの調和◯眼精疲労◯etc…
—————————————————-
(60分施術内容、商材説明)

※今回の商材は
全てHIGUCHIブランドの
GISHIKI(美容液成分95%)を使用していきます。
要はマッサージ〜シャンプーお仕上げまで美容液たっぷりで洗ってしまおうという
とても贅沢な商材です。

◯GISHIKIオイルヘッドマッサージ


[アーマバジュラオイル(ショウガ根エキス、ホホバ、米ぬか)に第2チャクラに働きかけるアロマオイルをプラス]
・No.2オイル プラヴァ
(創造性、自信、自己肯定、陽気さ)


◯頭筋ストレッチGISHIKIシャンプー+GISHIKIトリートメント(血流をあげるシャンプー手技)をし、
◯GISHIKIの頭皮用化粧水をつけお仕上げします。
◯アフターで
プロラボ社のハーブティー&
ファストプロウォーターをお好みで飲んで頂きます。
—————————————————
【3月HIGUCHI式スパ空き状況】
————————–3月
17(火) 14:00〜

20日(金) 10:00〜

21日(土) 10:00〜

24日(火) 10:00〜

25日(水) 12:00〜

27日(金) 10:00〜 13:00〜

28日(土) 13:00〜

29日(日) 10:00〜 16:00〜

30日(月) 14:00〜

————————————

SNS,メール等のご予約の場合、
営業中ですと、
直ぐにお返事が出来ない場合がございます。

氏名、ご連絡先、ご希望日時(第二希望日時まで)、
ご希望施術担当者(なければ不要)を入れて頂けると有難いです。

先着順ですので、
お早目のご予約をオススメいたします。

※ ご連絡頂いた際に タッチの差で
上記の予約が埋まっている場合もございますので
ご了承の程よろしくお願いします。

是非、お待ちしております!

ステップボーンカットセミナーへ☆

2020.02.07|Blog

先日はお休みを頂き、
ステップボーンカットセミナーに
行ってきました。

※ステップボーンカット(STEP BONE CUT)とは、日本のヘアメイクアーティスト牛尾早百合の発案によるヘアカット技法。別名「小顔補正立体カット」。2013年に日本で特許を取得[1]及び商標登録されている。
-wikipediaより参照-

従来のカットとは全く違う技術で
目から鱗でした。
本当に再現性が高いカットで
1ヵ月後2ヵ月後でも収まりが良かったりと
不思議なカット技法です。

お水ではなく、特別なミスト(小顔になるミスト)を
髪の毛やお顔にかけながらカットをするので
カット終了後には小顔、リフトアップしています。

これから身につけていきたくなるカット技法でした。
習得するには技術講習会参加や試験なども
ありますので、
お店にアウトプット出来るまでは
時間もかかります。
気長にお待ちいただけたらと思います。

藤本先生、ありがとうございました!!!

2月のマンスリースパ!

2020.02.05|Info

2月マンスリースパはこちら

【改善代謝促進ヘッドスパコース】&
現在HIGUCHI式スパの空き状況です。

※マンスリースパとは、
月ごとに
特別な商材&施術により更に効果を
感じて頂ける内容のスパです。

2月は血流改善、代謝促進へアプローチ
〈効果・効能〉
◯むくみ◯免疫力アップ◯代謝促進◯眼精疲労
◯育毛促進◯脳の老化防止◯リフトアップetc…
—————————————————-
(60分施術内容、商材説明)

◯プロラボ社サプリメント ヒートエンザイム

[発熱する粉末酵素、コエンザイムQ10、カルシウム、亜鉛、L-カルニチン、オキシカイン配合]を飲んで頂き、
◯ヘッドマッサージ

◯アーマバジュラオイル(ショウガ根エキス、ホホバ、米ぬか)に第4チャクラに働きかけるアロマオイルをプラス]

◯No.4オイル ハイヤーセルフ

(カラダを温める、愛情を思い出す、自分との対話など。)

◯頭筋ストレッチ炭酸シャンプー+トリートメント(血流をあげるシャンプー手技)をし、

◯ミヤビナの頭皮用化粧水をつけ仕上げます。

◯アフターでプロラボ社の代謝促進の美活ハーブティー&ファストプロウォーターを
お好みで飲んで頂きます。

—————————————————
【2月HIGUCHI式スパ空き状況】
———————————2月

15(土)10:00〜 15:00〜
16(日)13:00〜
18(火)10:00〜 12:00〜 14:00〜
21(金)10:00〜
23(日)10:00〜12:00〜14:00〜
24(月)14:00〜
26(水)15:00〜
28(金)10:00〜
29(土)13:00〜
————————————

SNS,メール等のご予約の場合、
営業中ですと、
直ぐにお返事が出来ない場合がございます。

氏名、ご連絡先、ご希望日時(第二希望日時まで)、
ご希望施術担当者(なければ不要)を入れて頂けると
有難いです。

先着順ですので、
お早目のご予約をオススメいたします。

※ ご連絡頂いた際に タッチの差で
上記の予約が埋まっている場合もございますので
ご了承の程よろしくお願いします。

ご予約はこちらから