Blog

『TOKIKATA』 トキカタ とは……

2025.05.15|Blog

『TOKIKATA』 トキカタ とは……

髪を1本も切らずに、薬剤を一切使わずに毛根近くの交差をとく!

毛流れをとくことで

はえクセ、割れクセを稿正して

ボリュームを調整できる

ハサミの様な特殊なコーム

IMG_0921.jpeg

つむじ割れや生え癖が緩和するのはなぜ?

①毛穴の汚れを除去

TOKIKATAで頭皮を擦ると、髪や毛穴に溜まった皮脂汚れ。

塩素、残留アルカリ剤、界面活性剤がTOKIKATAに吸着され。本来の素髪へと導きます。

IMG_0993.jpeg

②毛根交差の解消

同じ毛穴から複数本生えている髪は、酸化した汚れが溜まるとそれぞれ異なる方向に伸びるため、毛根交差が起こります。

TOKIKATAの特殊な材質(レアメタル)のマッサージ効果で髪の絡みを立ち上げ、根元からコーミングすることで、毛先で根元の絡まりが完全に解消されます。

IMG_0988.jpeg

③毛穴環境の改善

頭皮の汚れや加節による毛穴の歪みを整えます、

技術を継続する事で扱いやすい髪質へ改善します。

\\\歪んだ毛穴から円形の毛穴へ!///

④髪の立ち上がりを促進

髪の可動域が広がることで

強い毛流れや。つむじ割れや生えぐせ

TOKIKATAをすると艶が出てホームケアが楽になる♪♪♪

CDCC28B1-93BE-4D5F-BBD9-BD1C08371DFF.jpeg

高級レアメタル素材は、酸化を防ぐクロムと酸素の被膜(バリア機能)を備えています。

この被膜は酸素(一に電付)によって空気中の水素(+に電石)を引き寄せ。

微量な水素結合を発生させます。

~これにより髪に艶と保湿がもたらされます〜

⑤被膜によるバリア機能が効果を持続させる

TOKIKATAのバリア機能(酸化を防く被膜)が頭皮と髪を覆うことで汚れが溜まりにくくなり、人工的き汚れも簡単に洗り流せます。

その結果、角質の蓄積が抑えられ、健康な頭皮と髪が保たれます。

~クロムと酸素の結びつきで酸化防止被膜ができる!〜

IMG_0989.jpeg

⑥頭皮や髪の活性酸素を中和し抗酸化作用を促す

酸化=老化。抗酸化作用を持つTOKIKATAは髪と頭皮の老化を防ぎ

若々しく健やかな状態を維持することができます。

???酸化させない被膜とは????

お客様が自宅へ帰っても23週間、髪や頭皮に汚れを付きにくくし

シャンプーでも簡単に洗い流せる環境にします。

※頭皮環境により効果に個人差がございます。

見落としがちな事!!!

頭皮=髪の畑!!

畑がしっかりしていないと。

健康的な髪は生えず細くてペタンコになります。

なんと!!!!!頭皮改善もしてくれる

『TOKIKATA』(トキカタ)

定期的に施術することで

スタイルの持続性がアップ

 

部分    ¥1,650

全体 ¥3,300

パーマ、カラー、トリートメント、ヘッドスパとの他のメニューとの併用も相性もとっても良く相乗効果でよりホームケアが楽になります!!!!!

お気軽にご相談ください♪

ご予約はこちらから